今日から香港へ出張です。
香港って何が釣れるのかな~とネットで探していると面白い所発見!
TEAMJ2っていう香港でボートフィッシングされている方です。
サイトを見ると、お~すごい

めちゃくちゃ釣ってます

せっかくなので急遽連絡し船に乗せてもらえるか確認中、、、。

通常は毎週金曜日なのですが、水曜日はどうか聞いてます。
でもトランクに入るロッドがないっ、ってことで急いで釣具屋へ行ってきました。

ボートなので6フィートぐらいで3本~4本継ぎのロッドを探す。
バス用でもいいかと色々見るが、なかなかこれってのがないです。
本命はジャクソンから新しくパックロッドが出るらしく、それが欲しい

けど
まだ店頭に並んでないようです。
しかたなく、、、
メジャークラフトのDay’s。パワーもあって良かったのですが
残念ながらベイトロッドなのでダメ

ケイズラボのパックロッド なんと5本継ぎ!これはいいぞと思ったら
仕舞っても60センチ以上あるよん。ダメだ、トランクに入らない

最終的にダイワ・ネオバーサル565TLFSに決定~

というかこれしか選択肢がない。

スペックはこんな感じ、
●長さ(ft):5’6”/1.68
●継数(本):5
●仕舞(cm):44
●自重(g):85
●先径(mm):1.5
●元径(mm):9.6
●適合ルアー:1-10
●ライン:4-8
●カーボン含有率(%):28
●グリップ:E
●用途:トラウト◎、バス○
こんなロッドでタイリクスズキ釣れるかっ

って怒られそう。
これでは、タイリクセイゴ狙いですね

で、このNeoversal 565TLFSのインプレみたいなん。
安いロッドではありますが、さすがはダイワ!結構良いです。
思ったよりもハリもあり竿もいい曲がりします。
ただしグリップが短いのでまさにライトタックルですね。
軽いリグなら投げやすいです。
ただガイドはちょっと安っぽいですね。なんかボンドが
はみでてたり。まぁ1万以下ならこんなもんか、、、。
メバル用としても十分使えますし、穴釣りにも良さそうですね。
これならテトラとか移動もラクチンです。
色々調べるとスーツケースに入れなくても手荷物でロッドは
持っていけるようです。ただ色々面倒なのでやはりカバンに
入ると便利ですね。
またロッドをスーツケースと一緒に預ける事もできますが
これはかなり面倒。受け取る場所が別だったり空港によっても
色々手続きが違うので大変、、、。
←ブログ村 ソルトルアー人気サイト
←Fish/Up 釣り情報ポータルサイト
←FC2ブログ 釣り人気サイト